{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/17

小北條 Kohokujo/MWL #25 象嵌焼締後手急須(280ml)

残り1点

23,100円

送料についてはこちら

MWL ORIGINAL #25 象嵌焼締後手急須 北條陶房独自の配合がされたオリジナルの土を使い、 ロクロでの手挽き後の表情が土の模様とともに地層のように見える 小北條さん定番の焼締急須です。 蓋には小北條さん自身が陶房のある常滑近海の海で釣り上げた魚の骨や 周辺に生息するカニの爪などを使って、 一つ一つ手作業でオリジナルの絵を描いています。 この絵柄には波にも見える、円(ご縁)の変形で 「ツイスト」という名前がついています。 繊細に描いた絵の凹み部分には 主に天草など(熊本県周辺)で採掘された 白く上質な磁器土を埋め込んでいます。 内側にはお茶の出が良いように専用の道具を使い 手作業で多くの穴を開けた茶こしがついています。 またふたは急須を傾けた時に落ちにくいよう 印籠蓋仕様になっています。 素材から道具や作り方など細部にまでこだわった後手急須です。 サイズ: H80mm(本体のみ) W145mm 容量:約280ml (満水時) 重さ:約220g ◾️清水小北條/Shimizu Kohokujo 1977年愛知県常滑市生まれ、父の清水北條のもと北條陶房にて作陶をしています。 注意事項: ※電子レンジ、食洗機使用不可、柔らかいスポンジを使い中性洗剤で洗ってください。漂白される場合は酸素系の漂白剤をご使用ください。 ※ふたの象嵌部分を洗う際は強く擦りすぎないでください。 ※手作り品の為、サイズはおおよそになります。 ※ご覧になる環境により、色味や形状がお届けする商品と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。 ※不良品以外の返品やご交換はお受けしておりません。

セール中のアイテム